【05】セミリタイア・FIRE Coast FIRE(コーストFIRE)を達成してました! こんにちは!ハクヤクです。 僕は、セミリタイア(FIRE)を目指していますが、計算したところ、Coast FIRE(コーストFIRE)は、すでに達成していました(笑) FIREには4種類ある よく言われているFIREの分類は、こんな感じ。 ... 2021.08.31 【05】セミリタイア・FIRE
【03】ETF 【2561】預金代わりの日本国債ETF こんにちは!ハクヤクです。 定期預金の利息って安いですよね。 都市銀行では0.002%。100万円を1年間預けて、20円。 ネット銀行でも0.1%。100万円を1年間預けて、1000円。(思ったよりもらえたw) 僕は、全世界株の投資信託をメ... 2021.08.16 【03】ETF
【03】ETF 毎月分配金が入ってくるETFポートフォリオを妻にプレゼントしてみました。 こんにちは!ハクヤクです。 普段は、投資信託の定期積立でほぼ放置しています。 米国株が絶好調なこともあり、含み益はどんどん増えています。 しかし、実際に手元にお金が入ってこないので、実感がないですね笑 妻も、お金が増えている実感はないようで... 2021.08.15 【03】ETF
【09】不動産投資 【不動産投資】中古区分マンション・中古戸建てのメリット・デメリット こんにちは!ハクヤクです。 僕は、現在、不動産投資を始めようと思っています。 不動産投資にも、新築・中古、一棟アパート・区分マンション・戸建てなどなど、様々なジャンルがありますよね。 いろいろな本を読んだところ、新築は、買った途端に3割程度... 2021.08.14 【09】不動産投資
【09】不動産投資 不動産投資は「投資」ではなく「経営」 こんにちは!ハクヤクです。 最近、不動産投資について勉強中です。 まだ物件は取得していませんが、本やブログで学んだことをまとめていきたいと思います。 今は、不動産投資ブームな気がしますし、不動産価格も高騰していると思います。 しかし、数年の... 2021.08.09 【09】不動産投資
【03】ETF iシェアーズの債券ETF比較(東証版) こんにちは!ハクヤクです! 最近の米国株は、絶好調ですね! でも、なんだかバブルっぽい気がするのは、僕だけでしょうか? 投資額も増えてきたので(ほんとか?)、株以外の資産にも分散をした方がいいのかなと思っています。 やはり分散投資の王道とし... 2021.08.08 【03】ETF
【04】ネオモバ ネオモバ!損益状況(2021年7月31日現在) こんにちは!ハクヤクです。 暑い日が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか? 東京のコロナ感染者は5000人を超えました。今後どうなることか心配です。 さて、ネオモバの定期報告です。 配当金が1万4000円を超えました! 2021... 2021.08.06 【04】ネオモバ
【07】FX・ループイフダン auからUQモバイルに変更しました。 こんにちは!ハクヤクです! ようやく重い腰を上げて、auからUQモバイルに変更しました。 月3500円の節約に! 我が家は、ほとんど外でスマホを使わないので、月1GBも使いません。 しかし、なんとなく契約を変更するのがめんどくさくて、格安ス... 2021.08.03 【07】FX・ループイフダン
【01】株主優待 一般NISAのデメリット(ロールオーバーって難しい) こんにちは!ハクヤクです。 皆さんは、一般NISAと積立NISA、どちらを使っていますか? 僕は、以前は一般NISAを使っていたのですが、今年から積立NISAに切り替えました。 ちなみに、一般NISAを使った後でも、積立NISAが使えます!... 2021.08.02 【01】株主優待【02】投資信託【03】ETF