2021-04

【07】FX・ループイフダン

資産の1%をビットコインに「投機」します。

こんにちは!ハクヤクです。僕は、投資の王道である「インデックス投資」をメインにしていますが、最近、いろいろと寄り道中です(いろいろ手を出して失敗するパターンw)今日は、ビットコインについて記載します。資産の1%をビットコインで保有する戦略「...
【02】投資信託

iFree NEXT NASDAQ次世代50 に投資しています。

こんにちは。ハクヤクです。僕のメインの投資は、全世界株式の投資信託です。地道にコツコツ、全世界株式に積立していれば、100点は取れないかもしれませんが、85点は取れるんじゃないかと思っています。しかし、優等生だけでは投資が面白くありません。...
【02】投資信託

【セミリタイアに向けて】2021年の入金目標額

こんにちは!ハクヤクです!僕は10年後のセミリタイアを目指しています。ただ、子供が3人いるので、教育費はなかなか厳しいですね、、、。しかも、まだ、10歳、5歳、4歳なので、10年後が一番教育費がかかりそうです。しかし、子供が3人いるメリット...
【05】セミリタイア・FIRE

月10万円の配当金を目指して。

こんにちは!ハクヤクです。月10万円の配当金がもらえたら、人生変わりますよね♪配当金が欲しい!僕は10年後のセミリタイアを目指しています。資産形成の方法としては、投資信託の方が税金面や再投資の手間などで優れているとは思います。しかし、僕は、...
【03】ETF

配当金生活への道~2021年3月の配当金は、60,931円でした!

こんにちは!ハクヤクです!「配当金生活」、魅力的な響きですね♪現在は、ジュニアNISA、積立NISAでの投資信託がメインになっています。そこそこ含み益があるのですが、売却するまで利益が確定しないですよね。高配当株投資は税金面で不利と言われま...
【05】セミリタイア・FIRE

セミリタイアまで、あと10年!!

こんにちは!ハクヤクです。いきなり意味深なタイトルになりましたw10年後(2030年)にセミリタイアしたい!5000万円でセミリタイアしたい。5000万円も貯められるのか?で書いたのですが、新卒採用後、50歳まで投資を続けていれば、普通のサ...
【05】セミリタイア・FIRE

5000万円でセミリタイアしたい。5000万円も貯められるのか?

こんにちは!ハクヤクです。僕は50歳までに投資資金を5000万円貯めて、セミリタイアしたいと考えています。(捕らぬ狸の皮算用ともいいますw)5000万円を3%で運用すれば、税引き後で120万円/年の不労所得が得られます。毎月10万円の収入で...
【04】ネオモバ

ネオモバ!損益状況(2021.3.31)

こんにちは!ハクヤクです。2021年も、もう4分の1が過ぎてしまったのですねぇ(遠い目)含み益が+22.27%!!コロナが一向に収まりませんが、株式相場の方は順調です。何もしていないのに、資産が増え続けています!(後が怖いわぁ)この金融相場...
【05】セミリタイア・FIRE

セミリタイアして、マイクロ法人を設立するのはアリかも!

こんにちは!ハクヤクです。働くだけの人生でいいのか僕は、40代・子供3人持ち・サラリーマンなのですが、セミリタイア願望があります。セミリタイアをしたい理由は ①自分の残りの人生を大切にしたい ②家族との時間を大切にしたい ②合わない人と一緒...
スポンサーリンク