2022-12

【02】投資信託

新NISA・上限1800万円らしい

こんにちは、ハクヤクです。「岸田NISA」こと新NISAの検討が進んでいるようです。昨日のニュースでは、上限1500万円だったのに、一夜明けたら1800万円になってました。ほんとテキトーですね(笑)個人的には、3000万円くらいの上限のほう...
【09】不動産投資

SBI証券のS株について調べてみた!

こんにちは!ハクヤクです。僕の愛するネオモバが終了なので、代わりの単元未満株取引を調べているのですが、やはりSBI証券が一番使いやすそうですね。そこで、SBI証券の「S株」について調べてみました。「S株」とは?SBI証券HP「S株」とは、S...
【04】ネオモバ

ネオモバ!統合に向けて銘柄整理

こんにちは!ハクヤクです。残念ながら、ネオモバがSBI証券に統合され、「ネオモバコース」も新設されず、おそらく「S株」に統合されます。「S株」は、購入手数料は無料ですが、売却手数料が割高なので、売却するものはネオモバのうちに売却しようかなと...
【07】FX・ループイフダン

【ループイフダン】2022年11月の収益公開

こんにちは!ハクヤクです。今年は歴史的な円安で、為替相場が難しいですね。そんな中、FXの自動売買である「ループイフダン」は、コツコツと着実にお金を稼いでくれています。まぁ、含み損はずーっと抱えてるんですけどねwさて、2022年11月の収益は...
【05】セミリタイア・FIRE

【配当金公開】2022年11月までの不労所得

こんにちは!ハクヤクです。今年は、ひょんなことから、家を建て替えることになりました。(人生行き当たりばったりw)高気密高断熱住宅なので、今から楽しみです。で、家づくりの打ち合わせでなかなか時間が取れず、配当金の集計が後回しなっていました。よ...
スポンサーリンク