初心者が【DMM FX】でメキシコペソを積み立ててみた結末

【07】FX・ループイフダン

こんにちは!最近、怪しげな商品に投資しているハクヤクですw

皆さんは、FXをやっていますか?

FXは、ゼロサム(手数料を考えたらマイナスサム)ゲームと言われていますので、着実な資産形成をしたい方は、手を出さない方がいいと思います。

FXは、ゼロサム・ゲーム

ゼロサム・ゲームとは、参加者全体の利益と損失の合計(サム)が「ゼロ」になるゲームのことです。

面白い名前ですが、ゲーム理論と呼ばれるきちんとした経済理論のようです。

FXの場合、2国間の為替の取引(例えば、円を売って、ドルを買う。同じ取引でドルを売る人がいるので、その立場から見れば、ドルを売って、円を買っている。)を行うので市場全体が上昇していくということはありません。

つまり、片方の為替レートが上がれば、もう片方の為替レートは必ず下がることになるため、全体を合計すれば、「ゼロ」になります。

したがって、FXで外国通貨を持っていても、上がることもあれば下がることもあり、長い目で見ればその合計はゼロに近づいていきます。

むしろ、FX業者に支払う手数料(売値と買値の差額)の分だけ、参加者は損をすることになり、手数料を考えれば、参加者の視点から見ると「マイナスサム・ゲーム」となります。

一方、株式の場合は、長期的に見れば市場全体が拡大する場合があるので、「プラスサム・ゲーム」と言われています。
(少なくとも、市場全体が拡大すると信じて、僕は投資していますw)

なので、大人しく投資信託を購入するのが吉だと思います。

なぜ、DMM FX を開設したのか?

そんな「マイナスサム・ゲーム」であるFXに、なぜ手を出してしまったのか、、、。

それは、DMM FXを開設すると、3万円もらえるというキャンペーンが魅力的だったからですw
(開設するだけならいいかなとw)

FX業者は、高額なキャンペーンをよくやってますね。
中でも、DMM FX が最も高額なキャンペーンをやっていたので、つい手を出してしまいました。

まぁ、あまり深入りはしないようにしたいと思います。

あと、決して、虎の子の資金を投入しないこと。

あくまで僕のメイン投資は、外国株式の投資信託です。
このことを肝に銘じておきたいと思います。

なぜ、メキシコペソなのか?

僕が開設した時は、ただ単に口座開設するだけではダメで、「 1lot以上の取引」が条件になっていました。

「lot」とは、売買単位のことで、DMM FX の場合は、「1 lot = 1万通貨」となっています。

「1万通貨」とは、注文をする通貨を1万購入するということです。

例えば、ドル円の取引をする場合、1万ドルを購入するということになります。
また、ユーロ円の取引をする場合、1万ユーロを購入するということになります。

この辺の用語がFX初心者にはよく分からないですよね。僕も訳が分かりませんでした。

ちなみに、「1 lot」の単位は、FX業者によって異なります。

「1 lot = 1万通貨」の業者もあれば、「1 lot = 1000通貨」の業者もあります。

「1 lot = 1000通貨」の業者の方が、必要資金が少なくて済むので、おすすめかと思います。
(だから、FXに深入りしないように〜って肝に銘じようよw)

必要証拠金が安い

数ある通貨の中でも、メキシコペソ円は、必要となる証拠金が安いです。

【必要証拠金】
ドル円        :43,548円
ユーロ円       :52,862円
豪ドル円       :34,095円
ニュージーランドドル円:31,626円
南アフリカランド円  : 3,100円
メキシコペソ円 : 2,185円
 ※1万通貨あたり
※レバレッジ25倍
 ※2021.5.11現在

DMMには、人気の?トルコリラ円の取り扱いがなかったですね。

FXは、証拠金を預けて、それにレバレッジ(最高25倍)を掛けて、通貨の売買を行います。

上記は必要最低限の証拠金なので、この金額ギリギリだとすぐにロスカットされてしまうので、ある程度の余裕を持って、証拠金を預ける必要があります。

通貨によって必要証拠金が異なるのは、各通貨の価格が異なるからです。

例えば、1ドル=108円のときに、1万ドルを購入するためには、108万円が必要になります。
108万円をレバレッジ25倍で取引するためには、108万円÷25=43,200円あれば、取引できることになります。

ただし、価格が変動するので、ドルが下がってしまった場合には証拠金が足りなくなってしまいます。
ですので、証拠金は多めにしておく(=レバレッジを低くしておく)ことが、初心者には向いています。

初心者は、レバレッジ3倍までにしておいた方が無難なようです。

1ドル=108円のときに、レバレッジ3倍で1万ドルを購入するためには、
  108×10,000÷3=360,000
なんと36万円も必要になります。

36万円あれば、米国ETFでも購入しておいた方が、いいですよねw

一方、1メキシコペソ=5.5円くらいです。

ですので、レバレッジ3倍で1万メキシコペソを購入するためには、
  5.5×10,000÷3=18,333
約2万円あれば、リスクを抑えて取引することができます。

僕は、DMM FX の口座開設キャンペーンで3万円もらいますので、仮に証拠金2万円を失ったとしても差額の1万円は利益が出ることになります。

ですので、ちょっとお試しでFXに手を出してしまいましたw

リスクを抑えて、FXを初めてみたい方には、おすすめな通貨かと思います。

スワップ・ポイントが高い

スワップ・ポイントとは、金利差調整分のことで、2国間の金利の差から得られる利益です。

例えば、日本のような低金利通貨を売って、メキシコペソなどのような高金利通貨を買うと、その金利の差額を毎日受け取ることができます。

外貨預金に近いイメージですかね〜。
(厳密には違うらしいです。)

ちなみに、スワップ・ポイントは、もらうだけでなく、払う場合もあります。

例えば、金利の高いドルを売って金利の安い円を買う場合、両者の金利差はマイナスとなり、円を持っているだけで、毎日スワップ・ポイントを支払わなければなりません。

相場変動によって利益が上げられればいいのですが、個人的には、持っているだけでマイナスになるものは、心理的に負担になります。

ですので、初心者向きではないと思います。

FXで人気の高い、高スワップの通貨といえば、「トルコリラ」、「南アフリカランド」、「メキシコペソ」です。

しかし、新興国通貨は、長期的に下落を続けており、もらえるスワップ・ポイント以上に、資産が目減りしてしまうようです。

ただ、「メキシコペソ」は、新興国通貨の中でも安定していると言われていますし、何よりアメリカの隣の国なので、経済的にも今後発展していくのではないかと思われます。

ですので、この3通貨の中では、「メキシコペソ」を購入するのが安全ではないかと思いました。

利回りはどれくらいか?(皮算用w)

スワップ・ポイントは、FX業者によって異なりますし、日によっても異なります。

【メキシコペソの買スワップ】(DMM FX)
2021年4月5日:「10円」
   4月26日:「 7円」
   5月12日:「 4円」

結構、変動がありますね(汗)

まぁ、今はコロナ対策で大幅な金融緩和がされていますから、上下が激しいのかもしれません。

仮に、1日7円もらえるとすると、1年で2,555円。

1ペソ=5.5円だとすると、1万ペソ=55,000円。

レバレッジ1倍で取引すれば、2,555÷55,000=4.6%
レバレッジ2倍で取引すれば、2,555×2÷55,000=9.3%
レバレッジ3倍で取引すれば、2,555×3÷55,000=13.9%

という、とても怪しげな投資商品となりますw

ちなみに、メキシコの政策金利は、4%(2021年3月現在)ですので、レバレッジ1倍であれば4%程度の利回りになるはずです。

僕は、現在、証拠金5万円で2万ペソ保有していますので、利回り10%くらいになる予定ですw
(健全なる投資家の皆様は、真似しない方がいいと思いますw)

今後、メキシコペソがどれだけ下がるのか分かりませんが、ちょっとした冒険としてはいいんじゃないかと思っています。
(投資信託が退屈なので、ついFXに手を出してしまったというのが本音かもしれませんw)

今後は、メキシコの方が発展する!

最後に明るい話題をひとつ!

日本とメキシコの比較を見ていたら、面白いホームページを見つけました。

https://www.919mexico.com/info/unknown-mexican-strengths/

【面積】
・メキシコは、日本の5.2倍。

【人口】(2020年)
・日本  :1億2700万人
・メキシコ:1億2600万人
※人口はほぼ同じなのですねー!びっくり!

【平均年齢】
・日本  :48.9歳(3.5人に1人は、65歳以上!)
・メキシコ:29.2歳
※メキシコはとても若い国ですね。日本は、おじさんの国、、、。

【人口ピラミッド】
・日本  :釣り鐘型
・メキシコ:ピラミッド型
※人口ピラミッドを見て愕然としました、、、。日本の将来が不安だわ、、、。

総合して考えると、メキシコはこれから発展する国、日本はどんどん衰退していく国であることが、非常によく分かります。
コロナ対策でも迷走している日本、、、。
僕は、メキシコに投資する方がいいんじゃないかとすら思いましたよ、、、。

さらに、超大国アメリカのお隣であることを考えると、メキシコの将来はとても明るいのではないかと思います!!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

FXは、あくまでも余剰資金で、楽しみましょう!!

タイトルとURLをコピーしました