腎生検1日目の記事はこちら。
腎生検1日目
現在の腎臓の状況を確認するために、腎生検(背中から針を刺し、腎臓の組織を少しだけ取る検査)を受けてきました。 IgA腎症の可能性を指摘された方、これから腎生検を受ける方の参考になればと思い、私の体験を記載しておきます。 なお、病院によって、...
よく眠れた。
やはり管がつながれていないといいですね。
健康のありがたみがよく分かりました。
今日は特に検査もなくベッドでごろごろ。
ご飯も普通に食べられて幸せです。
9時半、血圧計装着。
30分おきに自動で血圧を測るらしい。
これを24時間装着し、隠れ高血圧ではないか判断するとのこと。
寝れなそう。
1日中、ベッドでだらだら過ごす。
ときどき自動血圧計が動き出してびっくりする。
背中の痛みは特にない。
明日は退院だ。
腎生検5日目の記事はこちら。
腎生検5日目(退院&医療費はいくら?)
腎生検1日目の記事はこちら。 30分おきに動き出す自動血圧計で寝られなかった。なんか拷問を受けている気分だった(笑) 7時半、朝ご飯。本日退院のため、最後の病院食。美味しいご飯をありがとうございました。 朝食後、部屋の片付けなど。個室だった...