配当金収入があると住宅ローンの支払いが楽

【13】家づくり・住宅ローン

こんにちは!ハクヤクです。

齢40にして、初住宅ローンを検討中です。

30歳くらいの頃は、生活がカツカツだったのですが、この10年で資産形成も進みました。
その要因は、住宅ローンを抱えていなかったことだと思います。
住宅費がかからない分、貯蓄できました。

そして現在。

配当金収入が月平均4万円くらいあります。

借入金:3500万円
返済期間:25年(40代だと短くなります)
金利:0.5%

この条件で住宅ローンを借りると、月の返済額は124,134円。

けっこうな金額ですが、うち4万円は配当金収入で賄えちゃいます。

そうすると、月の返済額は約85,000円で済みます。

すべてを自分で賄おうとすると大変ですが、85,000円であればなんとかなりそうな気がしますね。
(その分、クレカ積立を減らさないとですがw)

できれば住宅ローン減税が終わる13年後には一括返済してしまいたい気もしますが、株式を減らすのもやだなぁという気がしますので、そのままにしているかもしれません。

いずれにしても、資産があれば選択肢が増えるというのは、住宅ローンもセミリタイアも一緒な気がします。

我が家は既に築40年で、あちこちガタがきているので、ローンが組めるうちに建て替えもありかなと思います。

そして建てるなら長期優良住宅がいいですねぇ。

あと50年くらい快適に暮らしたいです。

セミリタイアしたいですけどねw

ではまた!

タイトルとURLをコピーしました