【02】投資信託 ジュニアNISAで教育資金を貯めるのは危険? こんにちは!ハクヤク(@sangokushi164)です。 2021年は、子供3人分のジュニアNISA(合計240万円!)の入金を目指しています! 大金を注ぎ込んでいるジュニアNISAのデメリットを考えてみました。 【デメリット①】元本割れ... 2021.01.11 【02】投資信託
【05】セミリタイア・FIRE 家庭7割!仕事3割! こんにちは!ハクヤク(@sangokushi164)です! セミリタイアを目指し始めてから、明確に「家庭優先」の考え方になりました。しかし、セミリタイアを目指す前は、ワーク・ライフ・バランスに悩んでいた時期があります。 「仕事も」「家庭も」... 2021.01.10 【05】セミリタイア・FIRE
【05】セミリタイア・FIRE 40代・子持ち家庭の家計簿 こんにちは!ハクヤク(@sangokushi164)です! 我が家では、家計簿をつける時間がもったいないので、家計簿をつけていません。 以前は、家計簿をつけていましたが、毎月黒字であることはわかったので、時間節約のため思い切ってやめてしまい... 2021.01.06 【05】セミリタイア・FIRE【07】FX・ループイフダン
【05】セミリタイア・FIRE ビットコインを資産の1%分持つのはアリかも こんにちは!ハクヤク(@sangokushi164)です! たまには投機の話を(笑) ビットコインが爆上げ! ビットコインが初の300万円となりました! 暗号資産(仮想通貨)って何?という方でも、「ビットコイン」は聞いたことがあると思います... 2021.01.05 【05】セミリタイア・FIRE【07】FX・ループイフダン
【03】ETF 【2558】ETFのメリット・デメリット 〜東証から「S&P500」に気軽に投資〜 こんにちは!ハクヤク(@sangokushi164)です! みなさん、米国株、大好きですよね〜!Twitterを見ていると、みなさんの米国株の売買の様子が垣間見れて、とても楽しいです。コロナショックの時の、「おはぎゃ〜!」が懐かしい(笑) ... 2021.01.03 【03】ETF
【02】投資信託 ジュニアNISAは、20年後いくらになるのか? こんにちは!ハクヤク(@sangokushi164)です。 僕の2021年の投資は、ジュニアNISAがメインになりそうです。詳細はこちら→ 2021年 ジュニアNISA計画 240万円(80万円×3人分)をジュニアNISAに投資予定ですので... 2021.01.02 【02】投資信託
【04】ネオモバ ネオモバ!損益状況(2020.12.31) こんにちは!ハクヤク(@sangokushi164)です。2021年もよろしくお願いいたします!Twitterアカウントを入れてみましたので、Twitterにも絡みに来てください(笑) 含み益 10.75% !! 2020年3月から始めたS... 2021.01.01 【04】ネオモバ
【02】投資信託 2021年 ジュニアNISA計画 こんにちは!ハクヤクです。 2020年ももうあと僅かですね。今年は、コロナに翻弄されて、季節感があまりなく過ぎ去っていった気がします。 来年は、マスクのない日常に戻れるといいですね。 80万円×3人分=240万円! 我が家には、子供が3人い... 2020.12.30 【02】投資信託
【06】ミニマリスト 服を断捨離! こんにちは!ハクヤクです。 ミニマリストさんの本を読んでから、自分もミニマリストを目指したいと思い、物を減らしています。 家族の物に手をつけると嫌がられるので(笑)、「家庭内ミニマリスト」を目標にしています。 ワイシャツを5枚に ハクヤクは... 2020.12.30 【06】ミニマリスト
【05】セミリタイア・FIRE 職場内セミリタイアを目指して こんにちは!セミリタイアを目指しているハクヤクです! セミリタイアを目指して、日々、投資を継続中ですが、なかなか家族持ちだとハードルが高いなぁと思う今日この頃。 しかし、ミニマリストさんの本を読んでから、「自分が自分らしく生きていきたい」と... 2020.12.24 【05】セミリタイア・FIRE