【03】ETF

【2519】野村・新興国債券ETFはオススメか?

こんにちは!ハクヤクです! 先進国債券は、軒並み利率低下で、投資先としては厳しいですよね。投資の王道である米国株式に投資すればいいのでしょうが、なんとなく債券も混ぜたいです。 そこで、新興国債券ETFを探してみました。 東京証券取引所に上場...
【02】投資信託

【楽天証券】投資信託・積立設定変更!

楽天カードで投資信託が購入できる【楽天証券】。楽天カードにポイントが1%付くので、使わない手はないですね! いろいろ考えて、ポートフォリオを作ったのですが、今般、見直しを行いました! Slim全世界株式(除く日本)オンリーに変更! 変更前は...
【04】ネオモバ

ネオモバ!損益状況(2020.9.30)

こんにちは!ハクヤクです!SBIネオモバイル証券の損益状況について、定期報告です。 ガースー砲にもめげず、含み益2.85%! 安倍総理大臣の突然の辞任から菅総理大臣の誕生と、政界も大きく動きました。 そんな中、菅総理の目玉政策(?)携帯料金...
【04】ネオモバ

ネオモバ!損益状況(2020.8.31)

【定期報告】SBIネオモバイル証券の投資状況です! 含み益4.71%です!株価回復しました♪ メイン10銘柄👇 今月は、あまり余裕資金がなく、追加投資はぼちぼちでした。 それでも、キヤノン(7751)が減配で、株価暴落していましたので、少し...
【02】投資信託

国内債券への投資について考える。

こんにちは。ハクヤクです。 40歳を過ぎたので、そろそろリスクを抑えたほうがいいのかと迷い、国内債券への投資について考えてみました。 【結論】ネット銀行の定期預金や楽天銀行のマネーブリッジを活用する。 以下の理由から、国内債券への投資はやめ...
【07】FX・ループイフダン

【ネット銀行3社の手数料比較】auじぶん銀行で入金手数料取られました(泣)

こんにちは!ハクヤクです! 昔、作った【auじぶん銀行】に入金したら、なんと手数料を取られました(泣) 悔しいので(笑)、ハクヤクが使っている他のネット銀行【住信SBIネット銀行】【楽天銀行】との手数料を比較してみようと思います。 【結論】...
【04】ネオモバ

ネオモバ!損益状況(2020.7.31)

【定期報告】SBIネオモバイル証券での投資状況です! 2020.7.31現在の損益👇 含み損5.79%です(´;ω;`) メイン10銘柄 サブ12銘柄 2020.7月は、JT、サムティ、キヤノンが着実に下がり続けました(笑) ⇧JTの株価で...
【07】FX・ループイフダン

REXカード改悪!リクルートカードにお引越し

こんにちは!ハクヤクです。緊急事態が発生しました! 突然のハガキが...。 先週(2020.7月末)、家のポストを開いたら、JACCSからハガキが届いていました。何気なく開いてみると...。 「サービスの改定について」「2020年11月請求...
【05】セミリタイア・FIRE

40代・子持ちが、現実的なセミリタイアを考える【バリスタFIRE】

こんにちは!ハクヤクです!セミリタイアを目指して投資をしていますが、子供がいるので、なかなか難しいなと思う今日この頃です。今回は、そんなハクヤクでも実現可能なセミリタイアについて考えてみます。 家族の状況 ハクヤク:40代サラリーマン、平社...
【04】ネオモバ

ネオモバ!損益状況(2020.6.30)

すっかりブログの更新が遅くなってしまいましたが、2020年6月末現在のネオモバ投資状況です! 2020.6.30現在の損益👇 (2020.6.30終値) なんと、投資方針に背いて、他の銘柄も購入してしまいました(笑)しかも結構たくさん(笑)...
スポンサーリンク