【05】セミリタイア・FIRE セミリタイア後の仕事について考える こんにちは!ハクヤクです。 先日も仕事で嫌な電話がありまして、改めて早く仕事辞めたいな~と思いました。 クレーム?みたいな電話なのですが、はっきり言って、うちは何も悪くないし、そもそもなんでああいう人って、けんか腰なんですかね。ほんと、キレ... 2023.05.16 【05】セミリタイア・FIRE
【05】セミリタイア・FIRE 52歳FIRE計画! こんにちは!ハクヤクです。 新年度となり、子供の入学等あたらしい生活が始まりました。 僕自身も新しい仕事になったので、毎日分からないことだらけですが、なんとか1か月過ぎました。40歳を過ぎて新しいことをするのはなかなか大変ですね。 定年まで... 2023.04.29 【05】セミリタイア・FIRE
【14】ポイ活 ファミペイ・楽天ギフトカードルートの改悪 こんにちは。ハクヤクです。 4月ですねぇ。会社の内部異動で、新しい仕事を担当することになりました。 若いときは、新しい環境にもすぐ慣れたのですが、年を取ってくると、なかなか新しいことが頭に入ってこないですね(笑) でも、周りはいい人が多そう... 2023.04.15 【14】ポイ活
【05】セミリタイア・FIRE セミリタイアを目指す理由 こんにちは!ハクヤクです。 先日、お客様対応で嫌なことがあったので、改めて、セミリタイアを決意しました。 独身であれば、今すぐにでも仕事を辞めたいのですが、扶養家族がいるので、しばらくは我慢です。 我慢している間、着々と資産形成を進めたいと... 2023.03.28 【05】セミリタイア・FIRE
【05】セミリタイア・FIRE 50歳サイドFIREに必要な資金は? こんにちは!ハクヤクです。 先日、お客様対応で理不尽な客に暴言を吐かれたので、仕事を辞めたくなりました(笑) なんで、ああいう人って、人の話を聞かないで自分勝手なんでしょうね。 うちの会社の早期退職制度は50歳からなので、50歳まではなんと... 2023.03.27 【05】セミリタイア・FIRE
【04】ネオモバ 【ネオモバ】損益状況2023.2 統合後に単元株にしようかな こんにちは、ハクヤクです。 統合を前に、すっかりご無沙汰なネオモバの損益状況公開です。 まぁ、含み益がデフォルトになってますね(笑) 現在、ネオモバは停止中なので、銘柄の入れ替えはありません。 管理がめんどくさいので、早くSBI証券に統合し... 2023.03.18 【04】ネオモバ
【02】投資信託 【新NISA】成長投資枠は投信信託の方がお得なのか こんにちは、ハクヤクです! 来年(2024年)から始まる新NISAについて、皆さん検討が進んでいるようですね! リアルの知人に聞いても、「新NISA?何それ?」みたいな感じなので、YouTubeやブログの力って大きいなと思います。 いろいろ... 2023.03.17 【02】投資信託【03】ETF【05】セミリタイア・FIRE
【07】FX・ループイフダン 【ループイフダン】2023年2月の収益 こんにちは、ハクヤクです。 2023年ももう3月ですねー、早いです。 今年は、いろいろなものが値上げで苦しいですね。 特に、電気代、ガス代の値上げが激しくて大変です。 我が家は5人家族なので、電気ガスだけで月4万円とか、、、。 寒い日は節約... 2023.03.16 【07】FX・ループイフダン
【13】家づくり・住宅ローン 住宅ローンの契約をしてきました! こんにちは!ハクヤクです。 先日、ついに住宅ローンの契約をしてきました! 過去3年以内の手術があったため、団信が不安でしたが、無事に契約できました! あとは、支払いを頑張るだけですね(笑) ハウスメーカー提携のメガバンクを利用 銀行は、ハウ... 2023.03.11 【13】家づくり・住宅ローン
【03】ETF 新NISAの購入銘柄検討 こんにちは!ハクヤクです。 2024年から始まる新NISA制度について、情報も出そろってきましたね。今年、2023年は、ワクワクしながらいろいろと考えてみたいと思います。 新NISAとは? 新NISAとは、2024年から始まる新しいNISA... 2023.03.04 【03】ETF【05】セミリタイア・FIRE