【09】不動産投資

SBI証券のS株について調べてみた!

こんにちは!ハクヤクです。僕の愛するネオモバが終了なので、代わりの単元未満株取引を調べているのですが、やはりSBI証券が一番使いやすそうですね。そこで、SBI証券の「S株」について調べてみました。「S株」とは?SBI証券HP「S株」とは、S...
【04】ネオモバ

ネオモバ!統合に向けて銘柄整理

こんにちは!ハクヤクです。残念ながら、ネオモバがSBI証券に統合され、「ネオモバコース」も新設されず、おそらく「S株」に統合されます。「S株」は、購入手数料は無料ですが、売却手数料が割高なので、売却するものはネオモバのうちに売却しようかなと...
【07】FX・ループイフダン

【ループイフダン】2022年11月の収益公開

こんにちは!ハクヤクです。今年は歴史的な円安で、為替相場が難しいですね。そんな中、FXの自動売買である「ループイフダン」は、コツコツと着実にお金を稼いでくれています。まぁ、含み損はずーっと抱えてるんですけどねwさて、2022年11月の収益は...
【05】セミリタイア・FIRE

【配当金公開】2022年11月までの不労所得

こんにちは!ハクヤクです。今年は、ひょんなことから、家を建て替えることになりました。(人生行き当たりばったりw)高気密高断熱住宅なので、今から楽しみです。で、家づくりの打ち合わせでなかなか時間が取れず、配当金の集計が後回しなっていました。よ...
【04】ネオモバ

ネオモバ統合後の対策~銘柄を整理してガチホ

こんにちは!ハクヤクです。ネオモバからとても残念なお知らせが来ました。出典:ネオモバHP当初は、SBI証券と統合後、「ネオモバコース」として存続予定でした。しかし、「ネオモバコース」は新設されないとのこと。ネオモバファンとしては、とても残念...
【07】FX・ループイフダン

ファミマで楽天ギフトカードを購入してポイ活

こんにちは!ハクヤクです。最近、各種ポイントの改悪ラッシュですよね。まぁ、今までが恵まれすぎたような気もしますが。そんな中、激アツな方法を教えてもらったので共有したいと思います。合計で4.5%還元!!【用意するもの】・マネックスカード・ファ...
【13】家づくり・住宅ローン

団信加入後の生命保険をどうするか?

こんにちは!ハクヤクです。我が家は、現在、家の建て替えの打ち合わせ中です。家づくりって、もっとワクワクするものかなと思ったのですが、どうもハウスメーカーさんが頼りないので(笑)、不安のほうが大きいです。要望を伝えてもレスポンスが遅いですし、...
【02】投資信託

2023年のクレカ投信積立

こんにちは、ハクヤクです。来年、2023年のクレカ投信積立の計画をしてみました。というのも、我が家は来年から住宅ローンを抱えるので、今までみたいに投資資金が潤沢ではありません(まぁ今も潤沢ではありませんがw)また、楽天カードでのクレカ積立の...
【07】FX・ループイフダン

【au PAY 改悪】au PAY ゴールドカードやめます

こんにちは。ハクヤクです。改悪は突然やってきますね。でも、まさか、au PAYへのチャージにポイントが付かなくなるとは、、、改悪の内容2022年12月1日から、au PAYへのau PAYカードからのチャージにポイントが付与されなくなります...
【13】家づくり・住宅ローン

【住宅ローン】変動金利を選んだ理由

こんにちは。ハクヤクです。我が家では、絶賛家の建て替えのための打ち合わせ中です。間取りを考えるのは楽しいですが、どうもハウスメーカーの提案がイマイチ、、、なので、自分で間取りを考えて、構造計算を設計士さんにしてもらっています。こちらが設計料...
スポンサーリンク