SEOとか気にせず、のんびりブログを書こう

【08】ブログ収益

こんにちは。ハクヤクです。

熱しやすくて冷めやすい僕ですが、ブログを1年間続けることができました。

最初は訳が分からず(今も分かっていませんが)、見よう見まねで始めたブログですが、なんとか1年間続けることができました。

ブログは難しいな、どうせ途中で辞めちゃうんだろうなと思っていたのですが、1年間続けられたことは、自分にとって大きなプラスになっていると思います。

僕は、アウトプットが苦手で、他人に文章を見てもらう機会というのも多くありませんでした。

論文も苦手で、書き方(というのでしょうか?)を覚えるのもあまり好きではありません。

そんな僕が、文章を書き、見ず知らずの方に見てもらうことができるなんて、本当に不思議な世界になったものですね(笑)

ブログを始めた動機は、「副業」です。

ネットサーフィンをしていて、これからは副業の時代、リスクが低くで誰でも始められる副業はブログだ、という記事を読んだのがきっかけです。

実際、かかる費用は、サーバー代の年1万円くらいです。

月に直せば1,000円です。

月1,000円で始められて、もし続かなければすぐに辞められる副業なんで、あまりないですよね。

ただ、収益は、全く上がりません(笑)

1年間ブログをやってきて、記事がようやく90記事くらいになりました。

まぁ、子育てしながらなので、時間はあまり取れませんし、もともと収益も期待していないので、こんなものなかなと思います。

でも、ブログを書くことで、投資についてもいろいろ考えるようになりました。

今までは、他の方のブログを見るだけだったのですが、自分はこう考えるとか、自分はこうしているよとかを発信できるのは、ちょっと楽しいです。

できれば、サーバー代くらい稼げるようになりたいです笑

なので、今年の目標は、「ブログで月1000円収益!」とツイートしました。
(他の目標は、ジュニアNISA3人分、積立NISA2人分、配当金年36万円などなど)

目標を立てると、それに向かって、少しずつでも頑張ろうという気になりますね。

ただ、SEOをこうした方がいい、とか、ブログを書くテクニック、などについては、あまり気にしないことにしました。

ブログメインで生活する訳ではありませんし、SEOとかを気にし出したら、ブログを書くのが楽しくなくなってしまうなぁというのが率直な感想です。

今は、SEOなどを気にせず、たくさん書くこと、書くのを辞めないことを目標に、今後もブログを続けていきたいと思います。

実は、先月、アドセンスが停止にされてしまいました。

自分で広告をクリックした覚えはないのですが、データを見ると、極端にクリックが増大している日がありました。

Googleからメールが来て、アドセンスが停止されましたと来たときは、正直、ブログをやめようかと思いました(収益はまだトータルで1,000円にもなっていません)。

しかし、逆に収益とか関係なく、好きなことを、好きなタイミングで書いていけばいいやと思うようになりました。

月1000円の趣味としては、これ以上気楽なことはないですね。

アドセンスが停止されたのをきっかけに、アフィリエイトも初めて見ました。

正直、契約が成立する気が全くしませんが、ものは試しで、なんでもやってみようと思います。

自分では、あまり自覚がありませんが、1年間続けてきたので、少しは文章力も上がったでしょう笑

仕事でも、時間がない人が読むには、レポートをどうまとめたら読んでもらえるか、1回読んだだけでわかりやすいレポートを作るにはどうしたらいいか、などを考えるようになりました。

また、パソコン関係は苦手なのですが、自分でもいろいろ調べてみるようになりました。

40代になって、新しいことにチャレンジする機会はあまりないので、これからものんびり楽しみながらやっていきたいと思います。

あ、アドセンス停止は、1ヶ月くらいで解除されたみたいです。

いろいろ調べたのですが、よくわからず、放置していたら1ヶ月で解除されました。

これからはあまりクリックされないようにプラグインも入れたので、二度と停止されたくありません笑

今回は、だらだらと書いてみましたー。ではでは。

タイトルとURLをコピーしました