損益状況!
2020.5.22現在の損益👇
8,143円の黒字です!やった!
含み益は、4.12%!
ネオモバを始めたときに、50万円を投入したので、買い付け金額が大きいですが、今後は月1万円程度の追加投入になるのではと思います。
あくまで、ネオモバは趣味の範囲で…。
この表には記載していませんが、他にも株価が下がっていたり、冒険してみたかったりで買った銘柄があります。
オリックスは、ひたすら下落していたので、つい購入してしまいました。
また、コロナで大打撃の航空株(JAL)、鉄道株(JR東日本)、ホテルリートなども買ってしまいました(笑)
ちょっとルールに反しますので、頃合いを見計らって売却しようかと思います。何年後かわからないけど。
下がっていた株を買い増し!
ルールに則って、下落した銘柄をこまめに買い増ししてきました。
ルールはこちら👇
ネオモバ初心者の投資銘柄紹介!
ネオモバ開設できました! コロナショックのせいで、株価が暴落しています。 そんな中、日本株に1株から投資できるネオモバで、高配当株投資にチャレンジします! 投資方針 ①高配当株を購入(利回り4%以上!) ②セクター(業種)を分ける(←最近覚...
日によっては、ほとんどの銘柄が下落しており、先行きが不安でしたが、ネオモバだと1株から買えるので、心理的なハードルは低かったです。
単元株だと何十万円単位なので、気軽にナンピンできませんが、ネオモバだとゲーム感覚でナンピンできますね!無限ナンピンゲーム(笑)
それでも、ひたすら下がり続けたり、コロナの影響で経済活動がいつまで止まるかわからないので、心中穏やかではありませんでしたね。
明日(2020.5.25)にも首都圏の緊急事態宣言が解除されるようなので、今から考えると、いいときに買えたのではないかと思います。
増配銘柄もあったよ
コロナの影響で、今後は減配もありうるでしょうから、気長に投資していきたいと思います。
そんな中、三菱商事などは増配でした♪
配当金はまだもらえていないので、表には未入力です。
今後の入金が楽しみです。
配当金がもらえたら、表に入力して、配当利回り計算するのが楽しみです♪