IgA腎症で住宅ローンが組めるのか

【10】闘病生活

こんにちは!ハクヤクです。

僕はセミリタイアを目指しているのですが、いまさら住宅ローンを組もうとしていますw

今住んでいる家は、中古で築40年くらいなのですが、雨漏りがするのでそろそろやばそうです。

また、あと50年生きると考えると、ここらで家の建て替えもありかなと思っています。
ただ、そうするとセミリタイアが遠のきますが、、、。

問題は2年前に発症したIgA腎症という腎臓病です。

僕は、ステロイドパルスと扁桃摘出を行い、病気はすでに寛解していますが、「3年以内の治療・手術」という告知事項にひっかかります。

団信の仮審査で正直に告知したところ、診断書の提出が必要になりました。

ただ、すでに通院はしていないので、病院に電話したところ、診察が必要かもとのことでした。

めんどくさいですね、、、。

診断書取るにもお金かかりますので、健康なうちにローンを組むのはアリだなぁとつくづく思います。

とりあえず診断書を取ってみる方向で検討中です。

もし団信が通らなかったら、フラット35でローン組んでみようかなぁと思います。

中古住宅は現金一括で購入したので、住宅ローンを組むのは初めてです。怖いような楽しみなようなw

ローンで不動産投資ですねw(払うの自分だけど)

また進捗報告しますねー!ではまた!

タイトルとURLをコピーしました