【08】ブログ収益

3回目のアドセンス広告制限を喰らう

こんにちは、元気のないハクヤクですwグーグルさんからメールが来ました。無効なトラフィックが検出されたため、広告配信を制限したよ。今後もモニタリングしてるからね。制限の影響は、30日未満だよ。(意訳ですw)またかーと思いました(T ^ T)グ...
【02】投資信託

投資方針【2021年5月改定版】

こんにちは。ハクヤクです。皆様は、投資方針、定めていますか?僕は、行き当たりばったりで、最近、ビットコインを始めたり、FXを始めたりと、とても散らかってしまいましたのでw、これを機にまとめておきたいと思います。投資方針(まとめ)今回、策定し...
【07】FX・ループイフダン

初心者が【DMM FX】でメキシコペソを積み立ててみた結末

こんにちは!最近、怪しげな商品に投資しているハクヤクですw皆さんは、FXをやっていますか?FXは、ゼロサム(手数料を考えたらマイナスサム)ゲームと言われていますので、着実な資産形成をしたい方は、手を出さない方がいいと思います。FXは、ゼロサ...
【04】ネオモバ

ネオモバ!損益状況(2021.4.30)

こんにちは!ハクヤクです。定例のネオモバ損益報告です。2021年4月の含み益は、約12万5000円!2021年4月の含み益は、約12万5000円でした!損益率、+15.74%です!なかなかいいねー!投資している銘柄は、こんな感じです。25社...
【02】投資信託

クレジットカードで投資信託の積立ができる証券会社

こんにちは!ハクヤクです!皆さん、投資信託の購入代金は、何で支払っていますか?多くの方が、銀行引き落としではないかなと思います。あとは、楽天証券の楽天カード払いが有名ですよね!僕も楽天カードで積立NISAを月33,333円購入しています。ク...
【07】FX・ループイフダン

資産の1%をビットコインに「投機」します。

こんにちは!ハクヤクです。僕は、投資の王道である「インデックス投資」をメインにしていますが、最近、いろいろと寄り道中です(いろいろ手を出して失敗するパターンw)今日は、ビットコインについて記載します。資産の1%をビットコインで保有する戦略「...
【02】投資信託

iFree NEXT NASDAQ次世代50 に投資しています。

こんにちは。ハクヤクです。僕のメインの投資は、全世界株式の投資信託です。地道にコツコツ、全世界株式に積立していれば、100点は取れないかもしれませんが、85点は取れるんじゃないかと思っています。しかし、優等生だけでは投資が面白くありません。...
【02】投資信託

【セミリタイアに向けて】2021年の入金目標額

こんにちは!ハクヤクです!僕は10年後のセミリタイアを目指しています。ただ、子供が3人いるので、教育費はなかなか厳しいですね、、、。しかも、まだ、10歳、5歳、4歳なので、10年後が一番教育費がかかりそうです。しかし、子供が3人いるメリット...
【05】セミリタイア・FIRE

月10万円の配当金を目指して。

こんにちは!ハクヤクです。月10万円の配当金がもらえたら、人生変わりますよね♪配当金が欲しい!僕は10年後のセミリタイアを目指しています。資産形成の方法としては、投資信託の方が税金面や再投資の手間などで優れているとは思います。しかし、僕は、...
【03】ETF

配当金生活への道~2021年3月の配当金は、60,931円でした!

こんにちは!ハクヤクです!「配当金生活」、魅力的な響きですね♪現在は、ジュニアNISA、積立NISAでの投資信託がメインになっています。そこそこ含み益があるのですが、売却するまで利益が確定しないですよね。高配当株投資は税金面で不利と言われま...
スポンサーリンク